先日、スキルアップに必要な装備(書籍)をAmazonで注文した。
「早く届かないかな~♪」そんなことを考えながら今日も勉強に励んでいます。
前回の記事から5日が過ぎたわけですが
やっていることは変わらず、メモ帳を使ってコーディングの勉強です。
練習のために買った参考書の内容を何度も何度も繰り返す毎日。
最初この参考書をやり終えるためにかかった時間はおよそ3時間半。
それが今では特訓の甲斐あってか1時間かからずに終わらせることができるようになりました。
特殊記号を含む「タグ」をササッとタイピング出来たり
目的の要素を装飾するために必要なCSSがパッと頭に浮かんできたりすると
何だか地味にうれしい・・・、ひょっとしたら少しは成長したかもです(笑)
そして今日もいつものように参考書を使ってコーディングの特訓。
30分勉強するたびに携帯からレベルアップのファンファーレが鳴り響き
そのたびにビンに蓄積されていく経験値(ビー玉)とゴールド(おはじき)
これがRPG的勉強法です。
子供だましのようですが、やってる本人はいたって大真面目です。
最近はパソコンの前にコップを置き、その中に経験値を貯めています。

増えていく経験値を目の前に置いておくとなんかモチベーションが上がるからです。
鳴り響くファンファーレ♪そして着実にたまっていく経験値とゴールド。
それが何度も何度も繰り返される。
・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてついにその瞬間はやってきた!

ヽ( ̄▽ ̄)ノ 「よっしゃああぁ、ついにレベルアップ!!」
獲得経験値24ポイント、合計勉強時間にして12時間。
ようやくレベル2にレベルアップした♪
「う~んこれですよ、これ、この感じ♪」
コツコツと経験値をため、そしてレベルアップしていく。
この感じこそがRPGの醍醐味ですよ。
さすが初めてのレベルアップ、何かこう感慨深い物があります。
なんか根拠もなく成長したなぁって気なります(笑)
ドラキーにケンカを売れるくらいには成長したかも?
とはいえまだレベル2、ようやくレベルが一つ上がったばかり
冒険はまだまだこれからだ。
(ギルは経験値28ポイントと28ゴールドを獲得した)
「早く届かないかな~♪」そんなことを考えながら今日も勉強に励んでいます。
前回の記事から5日が過ぎたわけですが
やっていることは変わらず、メモ帳を使ってコーディングの勉強です。
練習のために買った参考書の内容を何度も何度も繰り返す毎日。
最初この参考書をやり終えるためにかかった時間はおよそ3時間半。
それが今では特訓の甲斐あってか1時間かからずに終わらせることができるようになりました。
特殊記号を含む「タグ」をササッとタイピング出来たり
目的の要素を装飾するために必要なCSSがパッと頭に浮かんできたりすると
何だか地味にうれしい・・・、ひょっとしたら少しは成長したかもです(笑)
そして今日もいつものように参考書を使ってコーディングの特訓。
30分勉強するたびに携帯からレベルアップのファンファーレが鳴り響き
そのたびにビンに蓄積されていく経験値(ビー玉)とゴールド(おはじき)
これがRPG的勉強法です。
子供だましのようですが、やってる本人はいたって大真面目です。
最近はパソコンの前にコップを置き、その中に経験値を貯めています。

増えていく経験値を目の前に置いておくとなんかモチベーションが上がるからです。
鳴り響くファンファーレ♪そして着実にたまっていく経験値とゴールド。
それが何度も何度も繰り返される。
・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてついにその瞬間はやってきた!

ヽ( ̄▽ ̄)ノ 「よっしゃああぁ、ついにレベルアップ!!」
獲得経験値24ポイント、合計勉強時間にして12時間。
ようやくレベル2にレベルアップした♪
「う~んこれですよ、これ、この感じ♪」
コツコツと経験値をため、そしてレベルアップしていく。
この感じこそがRPGの醍醐味ですよ。
さすが初めてのレベルアップ、何かこう感慨深い物があります。
なんか根拠もなく成長したなぁって気なります(笑)
ドラキーにケンカを売れるくらいには成長したかも?
とはいえまだレベル2、ようやくレベルが一つ上がったばかり
冒険はまだまだこれからだ。
(ギルは経験値28ポイントと28ゴールドを獲得した)
先日はBlogに訪問下さりありがとうございました。
勉強する内容は違いますが「勉強法」とても参考になりました!!!
羨ましいのは…机と椅子!
部屋の狭さゆえ、机と椅子がおけない環境。
勉強するにはやっぱり、机と椅子ですね!
また、お暇な時がありましたら遊びに来て下さい。
勉強する内容は違いますが「勉強法」とても参考になりました!!!
羨ましいのは…机と椅子!
部屋の狭さゆえ、机と椅子がおけない環境。
勉強するにはやっぱり、机と椅子ですね!
また、お暇な時がありましたら遊びに来て下さい。
はじめましてmomoさん
机はアウトレット品なんですけど、結構気に入っています^^
ちなみに色が白いのは掃除さぼってもホコリが目立たなそうという理由から「シロ」をチョイスしました。
momoさんのブログにもまた遊びにいかせてもらいますね。
コメントありがとうございました^^
机はアウトレット品なんですけど、結構気に入っています^^
ちなみに色が白いのは掃除さぼってもホコリが目立たなそうという理由から「シロ」をチョイスしました。
momoさんのブログにもまた遊びにいかせてもらいますね。
コメントありがとうございました^^
2010-02-11 木 20:38:03 |
URL |
ギル #- [ 編集]
管理人の承認後に表示されます
【2012-05-09 Wed 03:51:03】 |
【2012-05-09 Wed 03:51:03】 |